三井みわこと歩く千葉市中央区めぐり
亥鼻公園 千葉市立郷土博物館
取材日:2012年8月
このページをご覧いただき、ありがとうございます。
千葉市議会議員の三井みわこです。
今回は、千葉市立郷土博物館 通称「千葉城」をご紹介します。
千葉市立郷土博物館 は、昭和42年に開館しました。
この日は展望台には登りませんでしたが、天気がよく空気が澄んでいる日には、富士山も見えるそうです。
亥鼻公園は、サクラやケヤキ、あじさいなど、四季折々の花々を楽しめるスポットです。
千葉市立郷土博物館前には、茶店「いのはな亭」があります。
じっとしていても汗が流れてくるほど暑い日でしたので、かき氷をいただくことにしました。
暑い日のかき氷はとてもいいですね。夏の風物詩です。
蚊取り線香の香りも夏を思わせます。
少し涼しくなったら、お抹茶をいただきながら、名物のいのはな団子も食べてみたいです。
所在地:千葉市中央区亥鼻1-6-1
千葉市立郷土博物館のホームページ