議事録
本会議や、所属委員会での議事録、予算委員会・決算委員会議会などについて、ご報告いたします。
平成30年 第4回定例会
- 議会期間
- 11月27日~12月14日
- 質問概要
-
12月7日、下記内容にて一般質問を行いました。
- 地域包括ケアシステムの構築に向けた取り組みについて
- 区役所窓口のワンストップサービスについて
- 再生可能エネルギーの導入推進について
平成30年 第3回定例会
- 議会期間
- 9月6日~10月4日
- 質問概要
-
9月28日、「保育について」「妊産婦の支援体制について」一般質問いたしました。
平成30年 第2回定例会
- 議会期間
- 6月7日~6月21日
- 質問概要
-
6月18日、「ドローンの活用について」「高齢者の安心な暮らしについて」一般質問しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成30年 第1回定例会
- 議会期間
- 2月20日~3月15日
- 質問概要
-
「保育について」「多様な人材の労働参加について」一般質問に登壇いたしました。
平成29年 第4回定例会
- 議会期間
- 11月28日~12月14日
- 質問概要
-
「いじめや不登校の対策について」一般質問に登壇いたしました。
平成29年 第3回定例会
- 議会期間
- 9月5日~9月29日
- 質問概要
-
「高齢者福祉について」「障害者施策について」一般質問に登壇いたしました。
平成29年 第2回定例会
- 議会期間
- 6月26日~7月13日
- 質問概要
-
「選挙について」一般質問に登壇いたしました。
平成29年 第1回定例会
- 議会期間
- 2月17日~3月15日
- 質問概要
-
今回は一般質問ではなく、会派を代表して討論を行いました。討論の内容をご報告致します。
平成28年 第4回定例会
- 議会期間
- 11月25日~12月14日
- 一般質問概要
-
12月8日、一般質問を行いました。
今回は、「1.産後ケアについて、2.海浜病院について」について一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成28年2月~3月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 2月22日~3月17日
- 一般質問概要
-
今回、三井の質問はありません。定例市議会の概要をご報告いたします。
平成27年 11月千葉市議会定例会
- 議会期間
- 11月27日~12月16日
- 一般質問概要
-
12月14日、一般質問を行いました。
今回は、「地域包括ケアシステムの推進」について一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成27年 9月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 9月4日~10月1日
- 一般質問概要
-
9月28日、一般質問を行いました。
今回は、「里親について」、「ひとり親家庭への支援について」一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成27年 6月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 6月8日~6月23日
- 一般質問概要
-
6月22日、一般質問を行いました。
今回は、障害者支援施策について、東京オリンピック・パラリンピックに向けたおもてなしと集客観光について、質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成26年 11~12月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 11月28日~12月17日
- 一般質問概要
-
12月12日、一般質問を行いました。
今回は、「高齢者福祉」について一般質問致しました。
質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成26年 9~10月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 9月8日~10月3日
- 一般質問概要
-
10月1日、一般質問を行いました。
今回は、
1)女性の再就職支援や起業支援などの「ちば男女共同参画基本計画・新ハーモニープラン」と
2)病児・病後児保育と一時預かり保育事業、障がい児保育の「子育て支援」の
2項目について一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成26年6月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 6月6日~ 6月25日
- 一般質問概要
-
6月23日、一般質問を行いました。
今回は、「不妊対策」「高齢者の社会参加」について一般質問致しました。
質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成26年2~3月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 2月20日~3月18日
- 一般質問概要
-
3月14日、一般質問を行いました。
今回は、「地域経済の振興」「商店街の活性化」について一般質問致しました。
質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成25年9~10月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 9月6日~10月3日
- 一般質問概要
-
10月1日、一般質問を行いました。
今回は、「高齢者福祉」について一般質問致しました。
質問内容の一部を抜粋してご報告致します。
平成25年6~7月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 6月25日~7月12日
- 一般質問概要
-
7月12日、一般質問を行いました。
今回は、「ひとり親家庭の支援」と「食育」の2項目について、一般質問致しましたので、概要をご報告致します。
平成25年2~3月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 2月20日~3月15日
- 一般質問概要
-
3月12日、一般質問を行いました。
今回は、高齢者が安心して暮らせる住まいについて一般質問致しましたので、概要をご報告致します。
平成24年12月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 11月27日~12月14日
- 一般質問概要
-
12月13日、一般質問を行いました。
今回は、千葉市における認知症高齢者に対する様々な支援策について
一般質問をさせていただきましたので、概要をご報告致します。
平成24年9月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 9月7日~10月3日
- 一般質問概要
- 10月2日、一般質問を行いましたので、概要をご報告致します。
数々の課題を抱える子育て支援策のうち、幼稚園をめぐる問題について集中的に質問致しました。- 幼稚園及び幼児教育の充実について
- 私立幼稚園就園奨励費について
- 障がい児支援について
- 新たな制度「認定こども園」について
平成24年6月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 6月7日~6月26日
- 一般質問概要
- 6月20日、下記3つの項目について一般質問を行いましたので、概要をご報告致します。
- 地域リハビリテーションの推進について
- 口腔機能の向上について
- 広告事業の推進について
平成24年2月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 2月20日~3月16日
- 一般質問概要
-
- 今回、質問には登壇できませんでしたが、予算額の概要について、ご報告致します。
- 市民の皆様からいただいた、市政に関するアンケート結果をご報告します。貴重なご意見をありがとうございました。
平成23年12月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 11月28日~12月15日
- 一般質問概要
-
- 障害者福祉施設について
- 保育について
- 国際経済交流について
平成23年9月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 9月6日~10月4日
- 一般質問概要
-
今回は、民主党会派を代表して、平成22年度の決算議案について認定の立場から賛成討論を行いました。
平成23年6月 千葉市議会定例会
- 議会期間
- 6月9日~24日
- 一般質問概要
-
6月22日に、一般質問を実施。
今回は、千葉市における高齢者福祉に関わる内容について、大きく3つの質問をさせていただきました。
- 千葉市における地域福祉施策の推進について
(1)一人暮らし高齢者等見守り支援事業について
(2)あんしんケアセンターについて - 高齢者福祉施設について
(1)高齢者福祉施設の待機状況と今後の整備の取り組みについて
(2)低所得者への負担軽減措置について - 大規模災害時における要援護者対策について
(1)東日本大震災による市内社会福祉施設への影響について
(2)災害時要援護者支援計画の進捗状況について
千葉市からの答弁の結果、意見と要望を述べさせていただきました。
詳しくは、議会報告をご覧ください。 - 千葉市における地域福祉施策の推進について