後援会について
三井みわこ後援会は、情熱・行動力・誠実な姿勢に賛同し、その活動を支えております。
そして、支援者会員相互の親睦をはかり、千葉市の発展をめざしております。
以上をご理解されまして、三井みわこの支援と後援会へのご協力をお願い申し上げます。

三井みわこ後援会規約
- 目的 本会は三井みわこの政治活動を支援することを目的とする。
- 組織 本会は前条の趣旨に賛同する人をもって組織する。
- 活動 本会は必要に応じて機関紙の発行、後援会などの行事を行う。
- 会費 本会の経費は寄付金その他の収入をもってあてる。
後援会活動 年間予定
1月 新年会
7月 後援会暑気払い
12月 忘年会
三井みわこ 定例集会
千葉市定例市議会の終了後には、必ず議会報告会を開催しています。
視察と親睦をかねて千葉市内の文化施設への見学旅行に行くこともあります。
開催日などは、三井みわこ通信でご案内しております。

2018年1月 宝塚歌劇を鑑賞
宝塚歌劇を鑑賞しました。
公演のスケールと華やかさは素晴らしかったです。
皆さんと楽しいひと時を過ごしました。



2013年4月24日 三井みわこ後援会 議会報告 & ジャズコンサート
千葉市議会議員として3年目に入り、これまでの2年間の取り組みなどを 皆様にご報告させていただきました。
ジャズシンガー高根かずみさんのコンサートもありましたので、 とても和やかで温かみのあるお時間を皆様と過ごしました。
当日は、お忙しい中、多くの方々にお越しいただきまして、 どうもありがとうございました。


2012年5月26日 初夏の高尾山、新緑と美味を訪ねる 後援会ミニ旅行
うかい鳥山の炭火焼料理と高尾山散策のミニ旅行に行ってまいりました。
旅行当日は、好天に恵まれましたが、 予想以上に行きの行程が渋滞してしまい、 高尾山散策ができず、残念でした。
ただ、バスの中で皆様とお話ししたり、 美味しい昼食を共にできたことは、 とても嬉しく思っております。

三井みわこ後援会 ご入会方法
三井みわこ後援会ご入会方法は、次のとおりです。
お申し込み用紙(PDFファイル)を印刷して、ご記入の上FAXにて送信、またはメールにてお送りください。
FAX:043-216-5432
MAIL:mm@mitsui-miwako.com
ご不明な点は、後援会事務所にお問い合わせください。
三井みわこ後援会事務所
TEL/FAX:043-216-5432